タバコ税研究会

 トップページ   |   お問い合わせ  

 
  タバコ税考察

タバコ税の歴史
タバコ税の現実
タバコ税 増税反対派の意見
タバコ税 増税賛成派の意見
世界のタバコ税率
増税による値上げ差益について

  タバコ・コラム

タバコと健康
未成年者の喫煙について
タバコの火の危険性
タバコとの付き合い方
タバコのいいところ

  タバコ税研究会

管理人自己紹介
メンバー
アンケート
BBS

 
 
 
 タバコとの付き合い方

これまでのことを踏まえて、我々はタバコとどう付き合って行くべきでしょうか。
やめろと言われてやめられることではないですし、そもそもやめるのは嫌です。
確かに風当たりは強く、調べていくうちにも否定的な意見に多く出会い
もしかしたらタバコは吸ってはいけないのかもしれないとさえ
思ってしまうこともありました。

が・・やはりぼくたち喫煙者にとってタバコは必要なものなのです。
人生において嗜好品というのはとても大事なものですし
依存するしないは別としても、楽しみであることは間違いない。
それがぼくたちにとってはタバコであっただけで、それについては
誰になにを言われることもないことだと思います。

ただ、それを胸を張って堂々と言えるのは、どれくらいの迷惑を他社に与えているかを
しっかり認識し、できる限り他者に迷惑をかけないように最低限のマナーを守り
社会的に健全な形で喫煙を行える人だけだと思います。

ぼく自身が完璧にマナーを守っているとはちょっと自信を持って言えませんが
誰の迷惑も顧みず、子供がいようと妊婦がいようとどこでもタバコの煙を吐き出し
危険な火を街中で振り回し、どこにでも吸殻を捨てて景観を損ねる・・
そんな人が「楽しみについて文句を言われたくない」なんて言ったって
誰の賛同も得られませんよね、誰だってふざけるなと思うでしょう。
そのような人が増えれば、今よりも増税を望む声は増えるでしょうし
自主的に規制できないならば法律で規制を・・という形にすらなりかねない。
さらには喫煙者全体が嫌われ者になり、今よりも片身の狭い思いをします。

マナーを守ることは他者のためだけでなく、めぐりめぐって自分のためでもあるのです。
好き放題した結果自分たちの首を絞めているようではなにをしてるのかわからないです。
増税反対と叫ぶ前に、まず自分たちの行動を振り返って改めてみましょう。
そうすれば増税してでも規制しろなんて声は減るかもしれません。

 

COPYRIGHT 2005 ALL RIGHTS RESERVED YAMA-NET.COM